企業内診断士だったころ、
私の休日は、土日ではなく、平日がほとんどでした。
独立前の昨年11月、
平日休みを活かして、某商工会議所で講師を務めました。
それまで、社内研修講師は何度か務めた経験はありましたが、
これが、社外研修講師としてのデビューでした。
で、以前、知り合いの先生から教えてもらったのですが、
商工会議所で講師を行った場合、受講生からの評価をもとに
講師の評価が某所で点数化され、序列がつけられるのだそうです。
で、私の評価もあるそうです(当然ですが)。
で、先日の研究会で知ったのですが、
意外にも、私の評価はレストランでいう3つ星レベルなんだそうです。
あのときは、デビュー戦ということで無我夢中でしゃべっていましたが、
それが良かったのだでしょうか。
来月早々に、また某商工会議所で講師を務めます。
前回は、夜の2〜3時間で行いましたが、今回は6時間です。
前回の講義では沢山の反省がありました。
今回はそれを活かして、より沢山の受講生満足を達成してきます。
私の休日は、土日ではなく、平日がほとんどでした。
平日休みを活かして、某商工会議所で講師を務めました。
これが、社外研修講師としてのデビューでした。
商工会議所で講師を行った場合、受講生からの評価をもとに
講師の評価が某所で点数化され、序列がつけられるのだそうです。
意外にも、私の評価はレストランでいう3つ星レベルなんだそうです。
それが良かったのだでしょうか。
前回は、夜の2〜3時間で行いましたが、今回は6時間です。
今回はそれを活かして、より沢山の受講生満足を達成してきます。