設定されているのは、締め切りとテーマだけ。
締め切りに間に合えば、自宅で書こうが電車内で書こうが、
朝書こうが夜書こうが、全てが自由。
自由ということは、全てにおいて、自分で決めていかないといけません。
いつ食事を摂るか、いつ休憩を摂るか、いつメールを読むか。
自分に厳しくないと、ついネットサーフィンをしてしまったり、
本を読みふけってしまったりで、なかなか原稿が完成に近づきません。
ということで、一日の時間割を作りました。
が、なかなかその通りにいかないのも事実でして;
締め切り間際になって、危機感にあおられてようやくエンジンがかかり、
ようやく原稿を仕上げるのは避けたいのです。
一日を自分で管理することは自分の弱さと向き合うことかもしれません。
それが自営業者の醍醐味だったりもするのですが。