5分の講義であれば2日の準備が必要」ということを
先日聞いてきました。
「それ、どういう意味?」と思い、聞いてみたところ、
2時間の講義であれば、
ワークを取り入れたり、休憩を挟んだりと、時間調整が比較的楽。
これに対し、5分の講義であれば、
ワークはできない、休憩も不要。時間調整が厳しい、ということでした。
なるほど、説得力があります。
さて、昨日は10分間の模擬講義をしてきました。
この準備にあたっては、何日間もとれなかったけれども、
上記を意識して、これまでの模擬講義よりは、
準備に時間を費やしました。
それなりに上手くやることはできたと思いますし、
その結果、新たな仕事を手にする可能性も高まりました。
上記の情報を下さった方に感謝です。
企業内にいると、勝手に情報が入ってきますが、
独立すると、意図的に情報をとりに行かないと、情報が少なくなってしまいます。
独立した以上、自分の動き方が大事なんですよね。